「滋賀県未来投資総合補助⾦」は申請の際に提出する事業計画書作成が⽐較的容易で、今まで補助⾦申請をしたことがない⽅でも挑戦しやすい補助⾦です。最大で200万円(補助率1/2~2/3)が補助されます。

提供サービス
- クラウドファンディングを活用した販路開拓
- 県内最大のサポート実績。支援総額3億円以上、200件以上。
- メディアを活用したプロモーション
- ヤフーニュースやスマートニュースに記事を配信する「長浜経済新聞」を運営、幅広いPRサポートが可能
- デザイン(チラシ、ロゴ)その他販促物

「滋賀県未来投資総合補助⾦」は申請の際に提出する事業計画書作成が⽐較的容易で、今まで補助⾦申請をしたことがない⽅でも挑戦しやすい補助⾦です。最大で200万円(補助率1/2~2/3)が補助されます。
通常枠 | 賃上げ枠① | 賃上げ枠② | |
補助上限額 | 100万円 | 200万円 | 100万円 |
補助下限額 | 15万円 | 15万円 | 15万円 |
補助率 | 2分の1 | 2分の1 | 3分の1 |
賃上げ枠 適⽤要件 | – | 3.5%引き上げ | 3.5%引き上げ |
申込期間 | 令和7年4⽉22⽇(⽕)9時30分〜7⽉22⽇(⽕)17時【必着】 |
補助対象事業 | ⽣産性向上(業務効率化・業務効率向上、DX化、省⼈化等) 新事業展開(新商品・サービス開発、新事業の⽴ち上げ、業種転換等) ⼈材育成(従業員の教育訓練等の受講等) |
補助対象者 | 滋賀県内に事務所または事業所を有する中⼩・⼩規模事業者 ※みなし⼤企業を除く ※業種は問わず |
ご安心下さい。昨年同様の補助金を当社でも活用した経験があります。
当社はプラットホームにかかる手数料(※campfireの場合17%)以外は、プロジェクトオーナー様から頂いていません。ですのでサポート手数料については0%と考えていただいて大丈夫です。
プロジェクトページの製作代行費につきましては15万円(税抜)~となっております。印刷物、写真撮影、映像撮影を希望される場合は別途お見積りとさせていただいています。
プレスリリースの作成、メディア掲載のサポート、また全国140エリア以上に展開されている「みんなの経済新聞ネットワーク」を活用し、認知度向上のサポートをさせて頂きます。詳しくはお問合せ下さい。
第1弾の申請事業者については、第2弾への申請は可能です。ただし、新しく事業を実施することで更なる効果が見込まれるなど、得られる効果を具体的に事業計画書に記載ください。 ※第1弾で申請した費用を重複して申請することは不正行為となりますので、認められません。
TEL 0749-56-0779
不明な点がありましたらお気軽にお問合せ下さい。